ジュビロ磐田の選手の車は何なのか?
そして愛車を7選で大公開していきます!
年俸が1千万を超える一流サッカー選手ともなると乗っている愛車はどれほどの超高級車なのか、とても気になりますよね?
実際に彼らは普段の日常生活では見ることが出来ないようなレベルの高級車に乗っています!
そこで今回はジュビロ磐田の選手の車は?
愛車を7選で紹介していきます!
ジュビロ磐田の選手の車は?愛車を7選で大公開!
Jリーグプロサッカー選手の年俸の平均額は3218万円です。
プロ野球選手ね平均年俸と比べると大分少ないです。
プロ野球選手のほとんどの選手が1億円プレーヤーに対してかなり寂しい感じがしますね。
それでも年収1000万以上は貰っている選手がほとんどだと思います。
また遠藤保仁(えんどう やすひと)選手に関しては年俸が1億円と発表されており桁違いの年収を得ています。
このことからジュビロ磐田の選手は強豪チームという印象が強いことから1000万円以上貰っている選手が多いと思います。
それでは早速ジュビロ磐田の選手の愛車を発表していきます!
是非最後までご覧下さい!
※画像は本人の実際の所有物ではなくその車種のサンプル画像です。
杉本大地(すぎもと だいち):ポルシェ ケイマンGT4
自分のポルシェ初めて乗った時、泣きたくなるほど感度したのわかる。
横浜まで新幹線で妻と取りに行ったのもう5年前か。 pic.twitter.com/1X6YMhytKt— 座間 祥 (@shou__zama2) June 12, 2021
男の憧れの車であるポルシェです!
ジュビロ磐田の守護神。
空中戦にも強くセービングも上手なのが杉本大地(すぎもと だいち)選手です。
杉本大地(すぎもと だいち)選手の愛車はポルシェのケイマンGT4という車で価格は約1300万円です!
小川航基(おがわ こうき):ポルシェ
Twitterはじめました🚗
ポルシェ911カレラ2015年式乗ってます🥺
車全然詳しくないので勉強中です…📝#車好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/UqSX3RwWAU— misa (@misa911_) June 19, 2021
そしてジュビロ磐田の若きエースストライカー。
頭でも足でもゴールを量産しているのが小川航基(おがわ こうき)選手です。
小川航基(おがわ こうき)選手も杉本大地(すぎもと だいち)選手と同じくポルシェに乗っています!
価格は約1000万~3000万円です!
中々、一般の企業で働いている方で購入できる方は限りなく少ないと思います。
人生で1回はポルシェに乗ってみたいですね!
大武峻(おおぶ しゅん):レクサスLX
今日のおやすみクルマはレクサス LXです pic.twitter.com/F75mEZVuoC
— メルポル産 (@MerPorSan) March 5, 2021
2車種目に紹介するのはレクサスです!
ジュビロ磐田の鉄壁。
身長が高くまた、がたいが強いことから空中戦や1対1を得意とする選手が大武 峻(おおぶ しゅん)です。
大武峻(おおぶ しゅん)選手の愛車はレクサスLXで価格は約1200万円です!
藤川虎太朗(ふじかわ こたろう):レクサス
なるがみ様からリクエスト頂いた
レクサスとLina ford pic.twitter.com/gUtlW5sOEx— ナコモ (@nkm799) June 20, 2021
そしてジュビロの若き司令塔。
中盤でボールをコントロールしドリブルやパスを得意とする選手が藤川虎太朗(ふじかわ こたろう)選手です。
藤川虎太朗(ふじかわ こたろう)選手もレクサスに乗っています!
価格は約1000万~6000万円です。
レクサスも中々、街で見かけることがない高級車ですね。
レクサスでも色々グレードがありますが藤川選手が乗っている愛車のレクサスのグレードはかなり良い物だと思います!
松本昌也(まつもと まさや):ジャガー
ジャガーXJSを購入して、今日で1周年。
1年で12000キロほど、次の1年はもっと伸びるかな pic.twitter.com/acK2MxU47F
— こーめる (@komeruhen) June 14, 2021
3車種目に紹介するのはジャガーです!
ジュビロ磐田の不動のMF!
サイド攻撃を得意とする選手が松本昌也(まつもと まさや)選手です。
松本昌也(まつもと まさや)選手は2021年シーズンからスタメンの座を勝ち取り今では中盤で欠かせない選手となっています。
ドリブルや質の高いクロス(センタリング)を武器としています。
そんな松本昌也(まつもと まさや)さんが乗っている愛車がジャガーです!
価格は約500万~2000万円と言われています!
ジャガーは外車の中でも高級車でそこら辺では滅多にお目にかかることは出来ません。
中川創(なかがわ そう):ベンツ
86台目:Landwind Xiaoyao
ベンツのGLA感漂うデザインが特徴のsuvです。実際LandwindもベンツのGLAをかなり意識して作っており、デザインだけでなく全長や全幅等の寸法もGLAに近いサイズとなっている様です。また、内装は外装とは打って変わってオリジナルデザインのスポーティなものとなっています。 pic.twitter.com/RQiAxSYqL9
— 中国模倣車事典 (@chinesecopycars) November 20, 2019
4車種目に紹介するのはベンツです!
ジュビロ磐田の若きCB(センターバック)の一人。
ビルドアップを得意とする選手が中川創(なかがわ そう)選手です。
中川創(なかがわ そう)選手はシュートブロックも得意としています。
守備から攻撃への切り替えがとても早く身体能力もとても高いです。
そんな中川創(なかがわ そう)選手が乗っている愛車がベンツ GLAです!
価格は約500万~750万円です。
何と言っても超有名なドイツの高級車です!
ベンツはたまに走っている光景を目にしますがかなりの高級車で中々、購入までには至りません。
八田直樹(はった なおき):アウディ
相棒の写真を眺めてたら
一個前のS8君も出てきました✨ pic.twitter.com/spuKl9D6Jt— AUDI S8 PLUSオーナー@現在代車です🎵 (@audi_plus) June 18, 2021
5車種目に紹介するのはアウディです。
ジュビロ磐田の守護神の一人。
2021年シーズンの途中までスタメンとしてゴールマウスを守っていたのが八田直樹(はった なおき)選手です。
安定したプレーで中々得点を許しません!
セービングや攻撃に転じるロングキックなど全てにおいて安定しています。
そんな八田直樹(はった なおき)選手が乗っている愛車がアウディです!
価格は300万~800万円です。
アウディもベンツと同じくらい今では有名な外車の中でも高級車として有名です!
何故プロサッカー選手が高級車に乗るのか?
ジュビロ磐田の選手の愛車がほとんど外車の高級車であることが分かりましたね!
そして何故プロサッカー選手が高級車に乗るのか?
- 勿論、それだけ稼いでいるから
- 男は車好きが多いから
- プロスポーツ選手として格好いい車に乗って、夢を与えたいから
- 周囲の選手が高級車に乗っているから、自分も高級車に乗る
それぞれ色んな理由があると思いますが実は一番の理由があります。
それは「交通事故にあった時に、被害を最小限に抑えるため」です!
プロサッカー選手は体が資本です。
交通事故で大怪我をしてしまったら1シーズン試合に出場出来ないケースも多々あります。
そして自分が気を付けていても巻き込み事故などで怪我をしてしまう可能性も十分にあり得ます。
また高級車は外見や内装が格好いいだけでなく車自体の作りがとても頑丈です!
その為プロサッカー選手は高級車に乗ることで万が一、交通事故に遭ったときの被害を最小限に抑えているのです。
まさにプロ意識ですね!
まとめ
主にジュビロ磐田の選手が乗っている愛車は以下の通りでした。
- ポルシェ
- レクサス
- ジャガー
- ベンツ
- アウディ
- ランドクルーザー
- ハリアー
- エクストレイル
どれも高級車だらけですね!
高級車に乗ってスタジアム入りする姿も実際にスタジアムに行けば見ることが出来ます!
もし、ジュビロ磐田の選手の愛車がどんな車か気になったらヤマハスタジアムスタジアムまで足を運んで見て下さい!
コメント
[…] <<ジュビロ磐田のマル秘記事はこちら!! […]