今回は、たけもねのカビゴン匂わせが発覚?
そしてポケモンのスマホケースがお揃いかどうか紹介していきます!
これまでにも何度か熱愛の匂わせをしていると噂になりました。
今回の匂わせはポケモンのカビゴンです。
一体どんな匂わせだったんでしょうか?
では早速、たけもねのカビゴン匂わせが発覚?
そしてポケモンのスマホケースがお揃いかどうか紹介していきます!
たけもねのカビゴン匂わせ?
🌃お疲れ様です🍻#上白石萌音 #佐藤健#たけもね #恋つづ pic.twitter.com/iRB0GjmoQp
— いい仲間たち (@loX57AHJr0lcjlC) October 13, 2021
今回の「カビゴン匂わせ」が話題となったのは2020年12月18日に放送された「沸騰ワード10」です。
この回ではモデルの佐藤栞里さんと上白石萌音さんが車で2人旅をするという内容でしたが、そこでチラッと映った上白石萌音さんの「スマホケース」に注目が集まりました!
上白石萌音が使用しているスマホケースがカビゴン?
佐藤健さんのスマホケ-スはピカチュウ
上白石萌音ちゃんのスマホケ-スはカビゴン
たけもねのスマホケ-スはポケモンなのである
2020.12.18 pic.twitter.com/yhhQuhzjNC— 🍫ちょこ (@lemon____sugar) December 19, 2020
この上記の写真のカビゴンのスマホケースを上白石萌音さんは実際に使用されているようです。
これはポケモンセンターの公式で売られている物ですね。
これが何故匂わせになるのでしょう?
佐藤健もカビゴン好きを公言?
[速報]
佐藤 健君がポケモンGOユーザー😍 pic.twitter.com/Qz841xiXsc
— 大樹@ポケモンGO (@GO80036141) October 15, 2018
実は佐藤健さんの一番好きなポケモンも「カビゴン」だったんです!
2018年に「ポケモンGO」の新CM発表会に佐藤健さんが登場した際にも「カビゴン好き」を公言していました。
(好きなポケモンは)カビゴンですね。小学生のときバトルで盛り上がったのですが、パーティーを組んでいたときのエースがカビゴン。実際に強いですし。
引用元:毎日キレイ
元々、佐藤健さんはポケモンが大好きだったとの事で小さい頃からずっとポケモンをプレイしているとか。
小学校のときに父親がパチンコの景品で『ポケットモンスター 赤』を持ってきて。初めて『パチンコ行ってくれてありがとう』って思った。鮮明に覚えてて。
ポケモンやり出してからずっとやってる。『ポケモンGO』ももちろんやってるし、学生時代、アニメも見ていて。
引用元:Yahoo!ニュース
「ポケモンGO」の新CM発表会の控え室に大好きなカビゴンの特大クッションが用意されていたらしく佐藤健さんも大満足だったらしいです!
佐藤健のスマホケースもポケモン?
2020年6月12日配信「佐藤健×松丸亮吾リモート謎解きチャレンジ!〜前編」2021年6月22日配信「夏なので、Tシャツをつくりました」
謎解きの回の時はスマホケースがピカチュウだったけどTシャツの回の時にはゲンガーに変わっててスマホケース変えてもやっぱりポケモンなんだと感じました!#たける名場面 pic.twitter.com/FAKEwAb3zW— ᴍ ɪ s ᴏ ʀ ᴀ (@m_310takerun) October 9, 2021
そして何と佐藤健さんのスマホケースも「ポケモン」でした!
これは確かに「匂わせ」案件ですね。
ただ佐藤健さんが使用しているのは「カビゴン」ではなく「ピカチュウ」のスマホケースみたいです!
調べて見た結果、ポケモンセンターの公式グッズではなく2019年7月頃に発売されたテックアクセサリーブランド「ケースティファイ」とポケモンがコラボしたアイテムとの事!
発売後、即完売になった大人気商品みたいです。
もしかすると、たけもねの2人はお互いにポケモンの柄をプレゼントし合っていたのかもしれませんね!
もしかすると良いニュースも近いかもしれませんね!
たけもねのカビゴン匂わせ?ポケモンのスマホケースがお揃いか紹介!まとめ
個人的に
たけもね×コブクロ
最強❤️🔥歌詞動画再び作成中です…🙌🏻
#たけもね #コブクロ #歌詞動画 pic.twitter.com/FqAPvRZa3A— モンキチ (@monkichi__00) October 13, 2021
今回は、たけもねのカビゴン匂わせが発覚?
そしてポケモンのスマホケースがお揃いかどうか紹介していきました!
子供から大人まで大人気のポケモンなので2人がポケモンのスマホケースを使っているという偶然も大いにあり得ると思います。
今回の話が噂されているように「匂わせ」だったら嬉しいですね。
今後の2人からも目が離せませんね!
今回も最後まで見て頂きありがとうございました!
コメント
[…] <<たけもねの匂わせの記事はこちら!! […]